【痩せる筋トレの秘訣】なかなか痩せない人必見!脚トレで効率的に脂肪燃焼!

ダイエット

「筋トレしてるのに、なかなか痩せない…」

そんな悩みを抱えていませんか?

実は、痩せるための筋トレには”コツ”があります。

それが、脚の筋トレを積極的に行うことなんです!

本記事では、筋トレで痩せたい人に向けて、脚のトレーニングがなぜ痩せるのに効果的なのか、

具体的なおすすめ種目とあわせて解説します。

なぜ筋トレしても痩せないのか?

なぜ筋トレしても痩せないのか?

まず前提として、筋トレは筋肉をつける行為です。筋肉が増えれば基礎代謝

(何もしなくても消費するエネルギー)は上がりますが、脂肪燃焼にはカロリー消費の多いトレーニングが不可欠です。

そして、そのカギを握っているのが脚の筋トレです。

脚トレが痩せる筋トレに最適な理由

脚には大きな筋肉が集中している

人間の体の中で、筋肉が大きい部位トップ3は以下の通りです

1位:大腿四頭筋(太ももの前)

2位:ハムストリングス(太ももの裏)

3位:大殿筋(お尻)

これらはすべて脚やお尻にある筋肉です。

つまり、脚トレは全身の中でもっとも多くの筋肉を動かせるメニューなんです!

カロリー消費が大きく、脂肪が燃えやすい

大きな筋肉を動かすトレーニングほど、消費カロリーが多くなります。

また、脚の筋肉が鍛えられると基礎代謝もアップし、「太りにくく、痩せやすい体」に変わっていきます。

痩せたい人におすすめの脚トレーニング3選

スクワット

スクワットは筋トレの王様とも言われており、太もも・お尻・体幹を同時に鍛える最強の筋トレです。

初心者から上級者まで取り入れられる万能なトレーニングです。

✅ポイント

• 腰をしっかり落とす

• 腰痛予防にトレーニングベルトの着用がおすすめ!

⚠️ 私自身、スクワット中にぎっくり腰を経験したことがありました。

高重量で行う場合はトレーニングベルトの使用を強くお勧めします!

⇩おすすめのトレーニングベルト

【公式サイト】GOLD'S GYM ゴールドジム G3368 トレーニングレザーベルト | トレーニングベルト パワーベルト レザーベルト

価格:7150円
(2025/10/9 09:46時点)
感想(31件)

【最大P10倍!10/1】【送料無料】【Tarzan掲載モデル】 本革 トレーニング ベルト 「初心者こそ!良質なベルト着用を」 1年保証 筋トレ ウェイト リフティング レザー パワー 初心者 腰痛 予防 腹圧 デッドリフト フィジーク 細マッチョ A-Gloss Sports フィットネス

価格:3980円
(2025/10/9 09:46時点)
感想(170件)

2. レッグプレス

マシンを使って安全かつ高負荷で脚を鍛えられる種目です。

太もも全体とお尻に効くため、スクワットの代用や補助トレーニングとして効果的。

✅ポイント

• 膝を伸ばし切らない

• 足の位置で効かせる部位を調整可能(高く置くとお尻、低く置くと太もも)

3. レッグエクステンション

太ももの前(大腿四頭筋)をピンポイントで鍛えるトレーニング。

脚の筋肉に刺激を与え、引き締まった脚を作ります。

✅ポイント:

• 反動を使わず、ゆっくり上下させる

• 動作中に太ももに意識を集中

まとめ|脚トレを制する者がダイエットを制す!

「筋トレしてるのに痩せない…」と感じている人は、脚のトレーニングを重点的に取り入れてみましょう。

脚は筋肉量が多く、カロリー消費が高い部位。鍛えることで基礎代謝も上がり、効率よく痩せられる体が手に入ります。

ぜひ、効率的に痩せる脚トレを習慣化して、理想のボディを手に入れましょう!

タイトルとURLをコピーしました